防災公園にずっと滞在

午前の混雑を避けて午後1時30分ごろに行きました。この日も防災公園にまず行ってみましたが、ここは混雑する時間関係ないのか。昨日とほぼ同じ時間に来ましたが、最寄り駅は昨日のほうが混んでました。
えなこさんを撮影
公園に着いたらちょうど、人が集まってドでかい円を作っている所に遭遇。ちゃっかり混ざりました。やはり、えなこさんを撮影するためみたい。

このレベルになるとスタッフがしっかり仕切ります。円を作って30分くらいしてから、えなこさん登場。円の中心にいたのは10分ほど。2回、前で撮影している人を入れ替えました。撮影時間は合計5分ほどかな。撮影が終わったら円はすぐに解体。えなこさんはその場で取材を受けてました。
こんなこともあろうかと望遠レンズを持っていこうかとも思いましたが、でかいのしかないので、やっぱりコンデジ(RX100)を持参。
寒さで頭が痛くなる
2時間ぐらいいたら、寒さで頭が痛くなってきました。室内に入ろうかと思うと囲み撮影をしだすので結局、人がまばらになるまで滞在。小規模の囲み撮影なら、ほぼ絶え間なくどこかで行われていました。
囲み以外で撮影するには許可を取らないといけないようです。列ができてる所に並べば、コミュ障でも1人ずつ撮影するハードルはそんなに高くない。でも囲みの方が色んな方向から撮れるし個人的にはよい。
前日より露出多い人が多いような気がする。4時半くらいには、ほとんどのコスプレイヤーは帰りました。
企業ブースを冷やかし
東京ビッグサイトにもよりましたが、4時半では企業ブースしか営業してない。ざっと見て帰りました。
東京ビッグサイトから見える景色↓


撮影カメラ:SONY RX100